Product Marketing Manager / プロダクトマーケティング
Product Marketing Manager / プロダクトマーケティング 当社は、US本社のデータ接続テクノロジーのリーダーです。275を超えるSaaS アプリケーションやNoSQL などのあらゆるデータを仮想化し、SQL としてデータアクセスできるデータドライバー・コネクタ製品およびデータパイプライン製品を提供しています。日本では2016年からビジネスを開始し、多くのビジネスユーザーに利用されているほか、BI・アナリティクス、iPaaS やETL / EAI などデータ関連ソフトウェア企業にOEM 利用されています。成長著しいスタートアップとして Deloitte Fast 500に2年連続選出、累計160百万ドルを調達しています。
多くのBI ベンダー、ETL ベンダーにOEM利用され、日本および世界で多くのユーザーに使われているSalesforce やkintone 向けのODBC やJDBC Driver、クラウドデータのDWH へのETL / ELT 製品のCData Sync、B2B 連携のArc、API 生成のCData API Server などの製品のプロダクトマーケティングマネージャの募集です。業務データ連携ツール製品を愛せるところからはじまります。プロダクトの価値を理解し、プロダクトを成功させるための業務のうち、マーケティングに関わる部分を担当します。
プロダクトごとのGTM(Go to Market)戦略の策定
Website、パートナーのWeb ページ、外部記事、ユーザー事例などのコンテンツ執筆
日本語版Website の充実(SEO、Google 公告)
Website から製品のトライアル版ダウンロードまでの行動フローの継続的改善
イベント・コミュニティなどのオフラインマーケティング
リードを受け渡すカスタマーサクセス担当、プロダクトのテクニカル担当、パートナーアライアンスとチームで動きます
コミュニティ活動
【応募資格】 業務データの活用の重要性を理解している
ハンズオンで自分で動ける人
業務での外部向けのコンテンツライティング経験者
プロダクトドリブンなマーケティング業務経験3年以上
デジタルマーケティング(Website のSEO 対策、Google 公告)経験2年以上
ユーザーの求めている半歩先を考え、製品や施策として実現できると創造性と突破力のある方
自分の圧倒的な得意分野を楽しみながら作れる方
英語スキル(テキストベースでの読み書きに加え、US 本社チームとのウェブ会議)
HTML, CSS, 簡単なDB 操作ができる
デザイン(Photoshop やAdobe Illustrator)
データ連携プロダクトでの業務経験
企業のSNS 運用
【福利厚生とCData の魅力】 グローバルな外資ソフトウェア企業かつ、日本本社は仙台に立地
首都圏並みの報酬+社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)完備、完全週休二日
最先端のテクノロジーに対応するハイレベルな製品チームと一緒に働き、チャレンジに身を置くことで成長が可能
日本では同様のビジネスを行っている競合がなく、プロダクト・ユーザーを見て仕事ができる
グローバル拠点(US 本社、中国、インド、アルバニア)との協業
フレックス、社員の半数はリモートワーク、育児世代が多く家族にやさしい
Duration of Probation Period / 試用期間:3か月
Precaution against passive smoking / 受動喫煙防止措置の状況: 社内禁煙
#J-18808-Ljbffr